DavidAnson/markdownlint: A Node.js style checker and lint tool for Markdown/CommonMark files.
Markdownのlinter
- インデントは○で!
 - Headingの後は改行入れて!
 - 1行の文字数どのくらいまで
 
などいろいろ指摘してくれる
CLIも用意されているのでCI用途でも使えるし、エディタの拡張をつかってエディタ上にほかのlinterと同様警告を表示できる
プライベートの記事執筆環境で、デフォルトの2だと警告が出ているためリストのインデントを4に設定した
VS CodeだとショートカットF8, Shift+F8で警告箇所へジャンプできるが
textlintの警告(本来ジャンプして直したい箇所)と合わせてジャンプ対象になってしてしまう
- .markdownlint.yml
 
MD007:
  indent: 4地味に邪魔だったので今の自分の環境に合わせて警告が出ないようにした


